












【麻雀講座】中級者を抜け出すために必要なのは「オーラス○○につけていること」
中級者→上級者になるためのポイントをまとめた平澤の最新書籍はこちら
メンバーシップやっています。限定動画、配信のアーカイブ、上位プランはDiscord上での質問回答など。
Twitterのフォローもぜひお願いします!
動画のリクエストや平澤への質問はこちらからどうぞ
noteでMリーグに対するコラムなどを販売しております。無料の押し引き講座もあります。
【オススメ動画】
初心者はまず何を学ぶべき?
放銃を減らしたい!という人はこちら
複雑な「待ち」が瞬時にわからない、という方はこちら
【牌効率】初心者が暗記すべき重要形

この前オーラスで自分31000 下家(親)29000 対面28000 上家12000
くらいの点数状況で
押し引きは「下家と対面には押し気味、自分がトップ狙えるなら押し 無理そうなら降りて2位狙い。 ラス目の上家のリーチには降り 安牌はとりあえず上家だけあれば良い」という思考で進めてたら
7巡目くらいの上家のダマ跳満に放銃して西入してそのままラスった
これは流石に事故だよな
ダマケアして早く降りすぎても後々安牌なくなるしいきなり降りちゃうのは弱気すぎるだろうし、何よりオーラスのラス目は基本リーチして圧をかけてくるからな