毎年恒例、2月14日はバレンタインデー♡
その1♡あなたの想いを♥ アイシングクッキー
世界に一つだけ。こんなに可愛い、私だけのオリジナルメッセージクッキー♥
型抜して焼いたクッキーに、アイシングパウダー(粉糖と乾燥卵白のミックスされたもの)に食用色素を組み合わせて色を付け模様や文字を描きます。
この色の調合、とてもワクワクします!
まるで絵の具のように微妙なバランスでパッと鮮やかになったり落ち着いた色になったり・・・
そして、コルヌ(三角に整えた袋)に入れたアイシングで、自分の想いをクッキーという名のキャンパスに描きます!気分は画家♥
みなさんの想いがあふれている、キラキラ輝く素敵な作品ばかりです!!
元々、デコレーションが好きだった講師の山口有佳子さん。当時、阪神間で流行ってるのに三田になかったアイシングの教室を、ならば自分で開こう!と芦屋までレッスンに通い資格を取得。
今では定期的に教室を開催しています。アイシングの他にもグルーデコというアクセサリー教室も。
詳細は「Le etoilr(エトワール)」まで。
「はじめて!かんたん!かわいい!アイシングクッキー /日東書院本社」〈日本サロネーゼ協会 (監修)〉(裏表紙に山口さんの作品記載あり)
http://click.affiliate.ameba.jp/affiliate.do?affiliateId=28655416
http://ameblo.jp/etoile-grudeco/
etoile_stella_grudeco@yahoo.co.jp
その2♡見てるだけでも楽しめちゃう♥飾り寿司
甘いものが苦手な方にお寿司などいかがですか♪
三田市で教室もされ、飾り寿司インストラクターとして活躍中のこまゆさん考案のレシピ。
『100均の型抜きで作ったハート型の飾り寿司。
材料もハムやスライスチーズ、いくらなど手に入りやすいものばかり。』
飾り寿司とは
『作って美味しい』・『見て可愛い』・『食べて美味しい』の3拍子そろったお寿司です。
だれでもカンタン上手にまきまき♣
こまゆさんの教室は子供から大人まで幅広い世代の方に大人気♪
飾り巻き寿司を作れるようになれば今後、節分やひな祭りや年間行事でも活用できますね。
大人気のこまゆさんの飾り巻き寿司、何と春にレシピ本を出版される予定です。
お楽しみに♪
飾り寿司教室など興味のある方はお問い合わせください。
http://ameblo.jp/komayu-sumeshistyle/
その3♡焼きたてをお届け♥チョコナッツパンレシピ
チョコナッツパン
ボリュームたっぷり・愛情たっぷりの手作りパンはいかがですか♪
♣︎配合する材料♣︎
リスドール100% 500g
IDイースト3% 15g
グラニュー糖5% 25g
塩2% 10g
牛乳70% 350g
バター10% 50g
対生地に
オレンジピール 10%
レモンピール 10%
チョコレート 30%
ヘーゼルナッツ 10%
工程
①配合の材料を手捏ねします。
②フロアータイム(第1発酵)60分
ねかせる。
③分割します。
④ベンチタイム(ねかせる)20分
⑤成形します。
⑥ホイロ(第2発酵)30〜40分
⑦焼成190℃ 10分
今回レシピを提案してくださったのは西宮名塩で自宅教室をされているPlus L講師の中村良恵さん。
中村さんのパン教室は基本からの丁寧なレッスン。
初心者の方はもちろん、みんなで和気あいあいと
楽しい教室です。子育ての話やみんな、お友達感覚で仲良しになれますよ♪
教室はランチも兼ねて、甘い系、お惣菜系など2種類のパンを作ります。
Plus L 教室のお問い合わせ
レッスン日時:月~金の平日(相談に応じますのでお問い合わせください。)
開催時間:10:00~14:00頃(パンの焼き上がり時間により多少変動あり)
レッスン費:3,500/回(初めての方 2,500/回)材料費込
♣作ったパンはお持ち帰りいただきます。
〒669-1133西宮市東山台
E-mail yoshi448@ezweb.ne.jp
安全のためにお子様とご一緒のレッスンはご遠慮いただいております。
世界が認めるショコラ。 パティシエ エス コヤマ
小山進シェフ「サロン・デュ・ショコラ パリ2014にて3度目のW受賞。
2011年以来4年連続となるC.C.C.のコンクールの最高位
「ゴールドタブレット+☆」に加え、一昨年に続き「Excellence chocolatier etranger」(外国人部門最優秀賞)を受賞。
初出展以来3度目のW受賞!!
パティシエ エス コヤマ 代表 小山進シェフ の今シーズンの
新作のテーマ「SENSE」
自身が生きてきた50年間の集大成となる作品。
「抹茶&パッションのプラリネ」
『苦み×酸味×甘み』シェフが五感で感じた美味しい
三大要素を見事に調和した作品!
そして「桜の葉&フランボワーズ」「こがし醤油」
も日本人ショコラティエだからこその
発想と味覚の感性を表現した作品に。
三田の誇り高い小山進シェフが作る受賞チョコのお味も気になりますよね!
頑張ってる自分のご褒美や
大切な人にプレゼントしてみませんか。
チョコに合うワインなど大人のバレンタインもありですね。
バレンタインシーズン限定
『小山ロールマイルドショコラ』も販売中!
バティシエ エス コヤマ
三田市ゆりのき台5-32-1
tel 079-564-3192
http://www.es-koyama.com/
バレンタイン・デーで想いをプレゼント♡
![]() |
バレンタイン | ![]() |
![]() |
各上記記載 | |
![]() |
各上記記載 | |
![]() |
各上記記載 | |
![]() |
お問い合わせください。 |
|
![]() |
お問い合わせください。 |